HOME > Event
Diptyque Audio DP160MK2 GW期間限定展示
ハイエンド・アイソダイナミックスピーカー「DP160MK2」
開催日時 4月28日(月)〜 5月6日(火)
ゴールデンウィーク期間限定でフランスのハイエンドブランド Diptyque audio(ディプティックオーディオ)の
ハイエンド・アイソダイナミックスピーカー「DP160MK2」を、店頭にてデモンストレーションいたします。
「DP160MK2」はDiptyque audio独自のノウハウが凝縮されており、
特許技術のPPBM方式により、精緻かつリニアな低音再生を実現。
2つの中低域セルのテンションを最適化することで、より広範囲にわたる豊かな低域を生み出します。
さらに、全長55cmにおよぶ大型リボンツイーターにより、広帯域で一貫性のある自然なサウンドを実現。
コンサートホールの迫力と演奏者の存在感をリアルに感じていただけます。
一般的な平面駆動型スピーカーが得意とする広がりのある音場に加え、
DP160MK2は力強い低域と高精細な音像定位を両立。
音楽の持つ本質を余すところなく再現する、唯一無二のスピーカーです。
ディプティックオーディオの特徴
● 平面波によって広い面積に音を拡散させることで、
音の投射感を感じさせず、没入感のあるリスニング体験を実現します。
● スピーカーの表裏でダイポール動作を行うことで、
リスニングルームにコンサートホールのような空間を再現します。
● 極めて薄いマイラー膜を振動板に採用することで、高速動作を実現。
● 低音から高音まで同じ振動板が使用され、すべてが同じ速度で動作するため、
スペクトル全体にわたってダイナミック動作の一貫性が保たれます。
● スピーカー背面にエンクロージャー(箱)が存在しないため、
中音域に特有の「箱鳴り」が発生せず、声や楽器の音色をありのままに再現します。
● 低音量でも、一貫性とバランスを保ちながら、細部まで鮮明なリスニング体験を提供します。
● アンプに負荷をかけないインピーダンス特性。
● 長期にわたって高い信頼性を誇り、ほこりや湿気の影響を受けず、
高電圧回路も搭載していないため、安心してお使いいただけます。
なお、配達業務等により専門スタッフが不在の場合がございます。
ご来店の際は、お手数ですが事前にメールまたはお電話にてご予約くださいますよう、お願いいたします。
この機会に、Diptyque audioが描き出す比類なき音世界をご体感ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ご不明点がございましたら、Eメールにてお問い合わせください。
Diptyque audioの詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.cs-field.co.jp/brand/diptyque/products_index.html
・ デモンストレーション期間
4月28日(月)から5月6日(火)まで
・ 開催場所
サウンドピット ニューオーディオコーナー